ホーム
特集
読切
連載
運営会社
お問い合わせ
一個人:公式WEBサイト
ホーム
記事一覧
歴史
歴史
新着記事
【読者プレゼント家紋クイズ:解答】岐阜 関ケ原と戦国武将ゆかりの地をめぐる
「一個人」編集部
2023.02.19
新着記事
岐阜 関ケ原と戦国武将ゆかりの地をめぐる
「一個人」編集部
2023.01.27
読切
すべてのものに命があった 〜世界遺産、北海道の縄文遺跡群への旅〜|古墳を愛するライター時々添乗員の 古代遺跡の旅
郡 麻江
2022.04.03
連載
古(いにしえ)の岸和田を辿る|地名の由来となった「岸辺の和田氏」の城跡
橋場 日月
2022.03.24
連載
446年前の3月7日、井伊直政のご当地デビュー戦|【戦国おりおり】当主・直虎も喜んだ
「一個人」編集部
2022.03.07
読切
蛸が救った(?)岸和田城の守城戦|「蛸地蔵伝説」は播磨勢の活躍を称えたもの?
橋場 日月
2022.02.28
連載
413年前の2月6日、幕府が振り売りの禁止令を発する|【戦国おりおり】家康、一石二鳥の零細商売規制
橋場 日月
2022.02.25
連載
425年前の2月3日 豊臣秀吉が跡取り「拾」を4歳で成人させる|【戦国おりおり】豊臣秀頼の早すぎる元服のワケ
橋場 日月
2022.02.03
読切
節分はなぜ毎年2月3日になるのか|豆まきの風習は「年越し行事」だった
「一個人」編集部
2022.02.02
1
2
3
…
5
»
ホーム
特集
読切
連載
運営会社
お問い合わせ