一個人:公式WEBサイト

新着記事

日本の母・イザナミ命の魂を詣でる旅へ|奥宮巡礼④ 比婆山熊野神社(広島県)

奥宮。そこは「はじまりの場所」であり、魂の根源である。
本社より奥に位置する神様がおわす領域。
原点回帰と再生のための神社参詣に出かけてみよう。

巨樹・老木がそそり立つ神さびた神域

 イザナギ命とともに国土を生み、森羅万象の神々を生んだイザナミ命。その御霊が眠る地は、いわば母なる魂の原郷といえるだろう。それはどこか。『古事記』には、イザナミ命は「出雲(島根)と伯伎(鳥取)との境の比婆山(ひばやま)に葬られた」と書かれている。「比婆山」の比定地はいくつもあるが、その白眉は、広島県庄原市に位置する比婆山(標高1264m)とその東南麓に鎮座する熊野神社だろう。

比婆山熊野神社・一宮の社殿。

 境内に足を踏み入れると、圧巻の光景と出会う。参道の両脇に尋常ではないスギの巨木がそびえ、本殿奥からつづく参道には神さびた景観がそっくり残っているのだ。社伝には、創祀は和銅6年(713)にさかのぼるという。

 本殿(一宮)の奥に進むと、二宮手前に巨大なイワクラが鎮座していた。「神の蔵」といい、古くはここでイザナミ命を祀る祭祀が行われたという。

二宮の手前にある「神の蔵」と呼ばれる磐座(いわくら)。周囲23mもの巨岩で、神社以前の祭祀の様相を伝える。

 境内はさらに三宮から「那智の滝」へとつづき、さらに比婆山山頂へとつづく。一般の参詣者は、ここでいったん引き返し、山頂近くの立烏帽子山駐車場までクルマで向かおう。

 そこから先は、まさに異界を彷彿させる山行。ブナ林を抜けると、老樹に囲まれて鎮座する巨石があらわれる。そこが、イザナミ命の御陵なのだ。

比婆山(標高1264m)の山頂にあるイザナミ命の御陵。標高の高い立烏帽子山駐車場までクルマで行ければ比較的平易なルートだが、冬季は事前に道路状況を確認されたい。
  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
本田 不二雄

ほんだ・ふじお 1963年熊本県生まれ。 ノンフィクションライター、編集者。 おもに一般向け宗教書シリーズの編集制作・執筆に長く携わる。 著書に、『ミステリーな仏像』『神木探偵』『異界神社』(駒草出版)、『噂の神社めぐり』(学研プラス)、『今を生きるための密教』(天夢人)、『神社ご利益大全』(KADOKAWA)、『弘法大師空海読本』(原書房)などがある。

  1. 日本の母・イザナミ命の魂を詣でる旅へ|奥宮巡礼④ 比婆山熊野神社(広島県)

  2. 清水が湧き大カツラがそそり立つ神秘的な「仙境」|奥宮巡礼③ 軍刀利神社(山梨県)

  3. 本殿の裏に奥宮と「奥の奥宮」があった|奥宮巡礼② 武蔵御嶽神社(東京都)

RANKING

DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  1. 1
  2. 2
  3. 3

RECOMMEND

関連記事